[解説・意味]
現時点で最新作である2024年発売・14枚目のアルバム『Saviors』からの先行カットシングルで、
先日行われた来日公演『The Saviors Tour』ではセットリストの一番始め、オープニング曲として披露されていた。
前作『Father Of All…』のセッション中には既に作られていた曲で、歌詞の内容は今風の「アメリカン・イディオット」といった感じ。
ジョージ・W・ブッシュからドナルド・トランプへと批判の的が変わり、トランプが頻繁に使うワードであるアメリカンドリームに殺されてしまうと繰り返し歌っている。
まさかトランプ第一次政権で書いていた曲を眠らせていたら、一度は敗れたその男がまた大統領へと返り咲き、
2期目でさらなる暴走を見せ、世界中を混乱に陥れるとは予想していなかっただろうが、結果的にこの曲が活きる時代背景へと戻った。
アメリカ・ファーストを謳いつつ、ウクライナを見捨ててロシアにすり寄ったり、イスラエルと組みガザの住民を追放しようとしたり、歴史上ここまでアメリカが嫌われたことはなかっただろう。
しかし外交のスタンスをその方向へと舵を切ったからといって、決して国内が安定しているわけではない。
仲良しのイーロン・マスクやヴァンス副大統領らと好き放題やっているが、トランプ支持者以外にはお先真っ暗の時代と映っているだろう。
陰謀論が蔓延り、拝金主義の不動産屋によって庶民の住宅が建っていた場所は更地にされてタワマン(分譲マンション)へと変わり、ホームレスや移民は増える一方だし、
そんな状態なのに、若者は政治よりティックトックに夢中だし、税金は上がり続けて、
この先この国はどうなっていくんだ…?いったいこの現状のどこがアメリカンドリームなんだ…?とね。
そりゃゾンビが溢れる終末のように感じる人もいますわ…。望んでいない大混乱の時代。
[日本語訳]
アメリカンドリームに殺される
アメリカンドリームに殺される
デタラメな陰謀論ばかりが飛び交って
俺はアメリカンドリームに殺される
SOSを送ってくれ
事態は深刻になりつつある
家族の家をブルドーザーで壊され
今ではそこに高層マンション
俺たちは留守だから
俺たちは留守なのか
ちくしょう 感謝しかないぜ
永遠の忠義さ
アメリカンドリームに殺される
アメリカンドリームに殺される
路上の人々
失業者や使い捨てられた者たち
身代金要求書の読み方はもう習ったかい
身を寄せ合う移民は要らない
TikTokと税金
高架橋の下
割れたガラスの上で眠っている
俺たちは不調だ
俺たちは不調なのか
野生へと退化していった
俺たちはロリコン集団だ
アメリカンドリームに殺される
アメリカンドリームに殺される
狂気じみた矛盾しか語られなくなり
俺はアメリカンドリームに殺される
海から輝く海まで
ビーチは白く塗り替えられて
我が国は包囲されている
私有地の上で
俺たちは家にいない
俺たちは家にいないのか
キスをしてくれ 心が死んでしまった俺に
自殺は必要ないが
アメリカンドリームに俺は殺されている
アメリカンドリームに殺されるんだ
狂気じみた矛盾しか語られなくなって
俺はアメリカンドリームに殺される
自力で翻訳したい方へ【スマホ英会話トレーニング】まずは2週間無料お試しを!
[Lyrics/歌詞]
The American dream is killing me
The American dream is killing me
When it’s all double talk of conspiracy
The American dream is killing me
Send out an SOS
It’s getting serious
Bulldoze your family home
Now it’s a condo
WE ARE NOT HOME
ARE WE NOT HOME
Goddamn, I am so grateful
Forever faithful to
The American dream is killing me
The American dream is killing me
People on the street
Unemployed and obsolete
Did you ever learn to read the ransom note
Don’t want no huddled masses
TikTok and taxes
Under the overpass
Sleeping in broken glass
WE ARE NOT WELL
ARE WE NOT WELL
Cracked up into the wild
We’re pedophiles for
The American dream is killing me
The American dream is killing me
When it’s all double talk of insanity
The American dream is killing me
From sea to shining sea
Whitewashed upon the beach
My country under siege
On private property
WE ARE NOT HOME
ARE WE NOT HOME
Kiss me, I’m dead inside
Who needs suicide
When the American dream is killing me
The American dream is killing me
When it’s all double talk of insanity
The American dream is killing me
ransom note = 本来は誘拐犯による身代金要求の手紙のことだが、ここでは政府に人質に取られている自分に届く納税通知書の方が近いと思う。
huddled masses = 自由の女神に刻まれているエマ・ラザルスの詩『The New Colossus』に登場する貧しい人々を指す言葉で、移住してくる困窮者や自由を求める人々を歓迎する本来のアメリカの精神とは真逆のフレーズとなっている。
pedophile = ペドフィリア、小児愛者。おそらくネット上の児童ポルノについて。
From sea to shining sea = 海から海へ、つまり国土に渡って。
Whitewashed = そのまま「白く塗られた」の他に「不都合な真実を覆い隠す」という意味もあり、白人至上主義の示唆かもしれない。