[解説・意味]
公式にリリースされた最初の作品、つまり(インディーズ)デビュー作が2001年5月23日発売のセルフタイトルのミニアルバム『ELLEGARDEN』で、その1曲目。
ちなみに自主制作CD『Stupid』でも1曲目だし、1stフルアルバム『DON’T TRUST ANYONE BUT US』のシークレットトラックにもAlbum Mixが収録されている。
作曲は生形真一、(エルレガーデン全楽曲の)作詞は細美武士。
少し日本語も混ざった歌詞からは世紀末やノストラダムスの大予言の匂いがするけど、決して世界の終焉を歌った暗い歌ではない。
おそらく女の子に向けた歌で、誰かから馬鹿にされているのに気付いていなかったり、自分のことには無頓着な子で、どうしてもほっとけないような存在かな。
ぬいぐるみにさよならを言ってというくだりがあるから、Showing up from the ledgeをwindow ledge(部屋から突き出た窓台)と想定すると、窓際でぐずっているぬいぐるみを抱えた少女のような印象を受ける。
でもまあ、ハイティーンかもうちょい上くらいかな。大人になること、子供時代からの決別、自分は君の味方だということ。世界の終わりが見られるなら見に行こうぜ、とりあえず準備しておいでよ、と旅立ちの予感すら感じさせるわりと爽やかな曲。
[日本語訳]
ここに一緒にいられるなんて素敵だね
君に似合う服を買いに行こう
君は見た目や君自身のことにもっと気を遣うべきだよ
恐れることはないさ
言い争う必要もない
今度は彼らが君を恐れる番だ
侮辱されたということに気付きなよ
君の人生に飛び込んでもいいかな
もしくは僕の夢の中へしのびこんでくれないか
僕は君の味方なわけだから
君の夢を僕にも握らせてほしい
今はただ
このままどこまでもずっと飛んで行きたいね
このままずっと二人で過ごせるならいいね
僕は耐え続けている
この世界の終わりに何が待ち構えているのかを知るために
今も耐え続けている
この世界の終わりを見届けるために
それはきっと感動的で
目新しいものに違いない
僕は見逃さないよ
このままどこまでもずっと飛んで行きたいね
このままずっと二人で過ごせるならいいね
待っているよ
曲がり角から現れる君のことを
次の角で待っている
似た者同士の君のことを
ドアをノックするから
支度を済ませてきてくれるかい
ぬいぐるみたちにさよならを言ってさ
ドアをノックするから
出かける準備をしてきてくれるかい
ぬいぐるみたちにお別れを告げてさ
君が着替えるまで待っているから
ハイレゾ対応高音質ヘッドホンで新たな世界を体験!【快適な装着性】[Lyrics/歌詞]
It’s cool to have you here with me
Let’s go buy some clothes that fit you well
You should realize how you look
and who you are
No need to be afraid
No need to argue
It’s their turn to be scared of you
You should realize
what he said insulted you
Can I jump in your life or would
you sneak in my dream
Well you know I’m simply on your side
Let me handle your dream
今はただ
このままどこまでもずっと飛んで行きたいね
このままずっと二人で過ごせるならいいね
I’m holding on and on to see what’s
in the end of this world I care
Now I’m holding on holding on to see
what is in the end of this world
It may impress us and
It must be something new
I’m not gonna miss it
このままどこまでもずっと飛んで行きたいね
このままずっと二人で過ごせるならいいね
Now I am waiting at next corner to see you
showing up from the ledge
I’m waiting at next corner to see
you are someone like me
I would be knocking on your door
so can you get your gear and
say goodbye to all the stuffed animals you have
I’m knocking on your door
so can you get your gear and
say goodbye to all the stuffed animals you have
I wait until you get dressed