PR

【和訳】Oasis – Whatever

スポンサーリンク

[解説・意味]

1stアルバム『Defenitely Maybe』と2ndアルバム『(What’s The Story) Morning Glory?』の間に、1994年のクリスマス商戦に合わせて発売された5枚目のシングルで、
16年後にシングル集『Time Flies… 1994-2009』がリリースされるまでアルバム未収録だったにも関わらず、ノエルが不思議がるくらいには日本(とフランス)で大人気な曲。

圧倒的に美しいメロディーと100%の言動全肯定という、いかにもといった感じのオアシスらしさが曲でも詞でも発揮されている。

オアシスはギャラガー兄弟のキャラがアレだから、誰の訳でも無条件に一人称が俺にされがちだけど、「Whatever」みたいな曲は僕の方が合うんじゃないかなと思い、そうしてみた。あえてね。

いわゆる日本的な応援ソングって胡散臭く・安っぽく感じて個人的にあまり好きではないんだけど、
あの兄弟が、実際にあのスタンスでありながら、俺もお前も自由なんだから何だって好きなようにやったらいいじゃねえかと歌ってくれたら、そりゃ前向きになれる。

ストリングスはロンドン・フィルハーモニー管弦楽団による演奏。

CMでも頻繁に使用されるからオアシスファン以外でも一度は聞いたことのある曲に違いない。

[日本語訳]

僕は何にだってなれる
何だって選べることもできるから
歌いたければブルースだって歌うさ

僕は何だって言える
自分の好きなように何だって
それが間違っていようと正しかろうと気にしないのさ

いつもそうだ
君は連中が見せたがるものをただ見ているだけ
いったいいつになれば
僕らは騒ぎを起こさずにバスに乗れるんだろう
自分を持ってろよ
そんなの大したことじゃないんだからさ

君は何にだってなれる
君が何を言おうと
それで僕が巻き込まれたって問題ないさ

君はどこへだって行ける
君が気に入る場所へどこへでも
望むなら無駄話をしてたっていいんだ

僕の心の中に
君は何かを見つけるかもしれない
かつては気づいていた何かを
だが今はもうそれを失ってしまったんだ
それじゃあ楽しくないよな
つまらないよな
ああ つまらないだろ

君が何をしようと
君が何を言おうと
そうさ それでかまわないんだ
君が何をしたって
君が何を言ったって
大丈夫だって僕は知ってるんだ

通勤・通学で最強なワイヤレスイヤホンはこちら!【ノイズキャンセリング搭載】

[Lyrics/歌詞]

I’m free to be whatever I
Whatever I choose
And I’ll sing the blues if I want

I’m free to say whatever I
Whatever I like
If it’s wrong or right, it’s alright

Always seems to me
You only see what people want you to see
How long’s it gonna be
Before we get on the bus
And cause no fuss
Get a grip on yourself
It don’t cost much

You’re free to be whatever you
Whatever you say
If it comes my way, it’s alright

You’re free to be wherever you
Wherever you please
You can shoot the breeze if you want

Here in my mind
You know you might find
Something that you
You thought you once knew
But now it’s all gone
And you know it’s no fun
You know it’s no fun
Oh, you know it’s no fun

Whatever you do
Whatever you say
Yeah, I know it’s alright
Whatever you do
Whatever you say
Yeah, I know it’s alright

ちょっとした愚痴なんだけど、オアシスの日本版CDって日本語訳もまあまあ癖あるのに、英語の歌詞すら実際に歌われている歌詞とは違ったりして、ソニーミュージックさん…公式なのに…とそのお粗末っぷりが目立つのが残念…。
error: This content is protected / このコンテンツは保護されています
タイトルとURLをコピーしました