PR

【和訳】Mogwai – Take Me Somewhere Nice

スポンサーリンク

[解説・意味]

スコットランド発のポストロックバンド、モグワイの3rdアルバム『Rock Action』の2曲目。基本的にはインストゥルメンタルが多めのバンドだがこの曲はボーカル付き。

フィードバックギターを含むバンドサウンドに、ピアノやストリングスやホルンといった楽器も加わっているが、轟音ノイズが特徴のモグワイにしては静かめなナンバー。

息をゆっくりと吐き出すように歌われる歌詞は現実とはかなりかけ離れているけど、幻想的とは少し違い、一枚の偽の写真を眺めさせられているような印象。

特に暗いわけでもない不思議な雰囲気だが、それでも「どこか素敵な場所に連れていって」というタイトルがしっくりくるのが面白い。

前サイトのほとんどの投稿は1ヶ月を超えると検索候補から消えたのに、なぜかこの曲だけ残り続けているけど、もう再掲してしまいます。Try to be bad精神で。

[日本語訳]

写真の中の幽霊たちは僕に嘘をつかなかった
僕もその全てになるんだ
偽りの記憶で埋め尽くされていく
僕の否定 排除

何のためなのか
何のためなのか

もしグラスゴーの上空に宇宙船が見えたなら
君は恐れるかい
すべての飛行体が すべてのカメラが
叶えられなかった願い

何のためだったのか
何のためだったのか

悪へと染まろう
悪へと染まろう

アナログデビューにおすすめ!レコードプレーヤー【Bluetooth対応】

[Lyrics/歌詞]

Ghosts in the photograph never lied to me
I’d be all of that, I’d be all of that
A false memory would be everything
My denial, My eliminate

What is that for
What is that for

What would you do if you saw spaceships
Over Glasgow, would you fear them
Every aircraft, every camera
Is a wish that wasn’t granted

What was that for
What was that for

Try to be bad
Try to be bad

error: This content is protected / このコンテンツは保護されています
タイトルとURLをコピーしました