PR

【和訳】Green Day – Bang Bang

スポンサーリンク

[解説・意味]

2016年にリリースされた12作目のアルバム『Revolution Radio』からの先行シングル。
ベストアルバム『Greatest Hits: God’s Favorite Band』にも収録されている。

グリーン・デイの90年代のノリの良いサウンドと、2000年代の政治的な歌詞を融合させたような曲と評されることもあるが、
ビリーが「これまでで最も攻撃的なシングル」と説明するように、銃乱射事件の犯人目線で書かれた曲。

当時多発していたアメリカでの銃乱射事件を背景に、ナルシズムに満ちたソーシャルメディアの要素も混ざった歌詞となっているが、
主人公が銃を撃つのは、復讐のためであり、有名になるためでもある。
基本的には銃の所持が認められていない日本では起きづらい事件ではあるが、稀に起こる通り魔事件の犯人からは似たものを感じなくはない。

混乱の現代社会を生きる上で感じる「迷子のような心理状態」はビリ―曰く、「グリーン・デイの歴史を通しても大きなテーマ」であるらしく、反政府的な曲以外ではよく歌われている印象を持っている。

ミュージックビデオの監督はランシドのティム・アームストロング。

[日本語訳]

俺は興奮してるしどデカいパーティーを始めたい
動画みたいにキメて踊りたいのさ
暴力行為に取り憑かれていて
現代のロミオのように汗だくになっている

バンバン撃つぜ 有名にさせろ
楽しませてやるから俺を映せよ
セミオート式の孤独な少年なんだ
お前らが死ねば 俺は満足
我に死を与えよ さもなくば舐めよ
パパのかわいいサイコでありママの小さな兵士なのさ

懐かしい子守唄のように証言するよ
生放送がラジオにも流れてくるさ
俺は写真への乱入もできるし ベトナム戦争ごっこもできる
他の奴らと同じように嘘が大好きなんだ

バンバン撃つぜ 有名にさせろ
楽しませてやるから俺を映せよ
セミオート式の孤独な少年なんだ
お前らが死ねば 俺は満足
我に死を与えよ さもなくば舐めよ
自分の部屋からおもちゃ遊びの生配信

俺はセレブな殉教者になりたい
自分のドラマでは主役を張るのさ
万歳(バンバン)万歳(バンバン)
時の英雄だ
パパのかわいいサイコでありママの小さな兵士なのさ

スクリーンに映る兵士のようになりたい
これは俺の個人的な聖戦
ああベイビー 復讐劇なのさ
これは愛なんだ もしくは第零次世界大戦だね

俺はセレブな殉教者になりたい
自分のドラマでは主役を張るのさ
万歳(バンバン)万歳(バンバン)
時の英雄だ
パパのかわいいサイコでありママの小さな兵士なのさ

通勤・通学で最強なワイヤレスイヤホンはこちら!【ノイズキャンセリング搭載】

[Lyrics/歌詞]

I get my kicks and I wanna start a rager
I want to dance like I’m on the video
I got a fever for the violent behavior
I’m sweating bullets like a modern Romeo

Bang bang, give me fame
Shoot me up to entertain
I am a semi-automatic lonely boy
You’re dead, I’m well fed
Give me death or give me head
Daddy’s little psycho and mommy’s little soldier

I testify like a lullaby of memories
Broadcasting live and it’s on my radio
I got my photo bomb, I got my Vietnam
I love a lie just like anybody else

Bang bang, give me fame
Shoot me up to entertain
I am a semi-automatic lonely boy
You’re dead, I’m well fed
Give me death or give me head
Broadcasting from my room and playing with my toys

I want to be a celebrity martyr
The leading man in my own private drama
Hurrah (bang bang) hurrah (bang bang)
The hero of the hour
Daddy’s little psycho and mommy’s little soldier

I want to be like the soldiers on the screen
It’s my private holy war
Oh baby baby, this is viva vendetta
For this is love or it’s WORLD WAR ZERO

I want to be a celebrity martyr
The leading man in my own private drama
Hurrah (bang bang) hurrah (bang bang)
The hero of the hour
Daddy’s little psycho and mommy’s little soldier

Give me death or give me head = アメリカの政治家パトリック・ヘンリーによる独立戦争前の鼓舞「Give me liberty or give me death / 自由を与えよ。しからずんば死を」という言葉のパロディ。give me headはフェ◯チオのこと。

photobomb = 写真に勝手に映り込む迷惑行為。

Hurrah = 万歳。フレーフレーのあれ。

vendetta = 元のイタリア語では血の復讐、家同士の長き抗争という意味。

Comment

error: This content is protected / このコンテンツは保護されています
タイトルとURLをコピーしました